「おはようさん」
早朝 雨天天候続きの煽りで、
お嬢を駅まで送ったりの仕事。
この早朝起床が、
中途半端な時間だったので、
そのまま、頂き野菜のおかずの下ごしらえ。
インゲンやら おくらやら、
トマト茹でたり、、、
昨夜炊いた、胡瓜のキューちゃん風を、
もう一度火を入れ
瓶詰めして保存用にしたりして・・・
朝ごはん。
黒枝豆ご飯 炊きました。
豆ご飯。
(昨日と同じ)茄子揚げと竹輪の煮浸し。
んで、
本日は先日亡くなった叔父さんの四十九日。
ダウンタウンの故郷 尼崎まで、行きまっせ。
身内数名にて法要。
んで、昼ごはん。
近所の「木曽路」さんへ、
〆る。ご飯。
ご馳走様。んで、形見分けなど、お供え分けなど。
ほなまたね。で「お疲れ様」
どっか寄る選択肢もあったが、
腰痛もあり、高速道路走行の疲れもあり、
さくっと帰る事にした。
無事岩出市帰還。
帰宅前に、コスモスにより、帰宅。
んで、お料理ストックの続き、、、
パンチェッタと、夏野菜炒めて、
トマト入れて、
冷凍庫にあったトマト缶の残りもいれ、
ゴーヤ入りラタテューユ風トマト煮。
苦味のクセが強い〜。
まあ寝かせばおちくつかな?
保存用に瓶詰めしたりしたりなんかしたり、
冷凍したりした。
晩ご飯。
茄子味噌炒め。奴豆腐。
胡瓜とカニカマのポン酢。
「ご馳走様」
バイにゃら。
まあ、そんな一日。