「おはようさん」
朝ごはん。
昨夜の豚バラ鍋のリメイク。
カレーうろん。
あったまろー。
んで、早速お出かけします。
シネマへ、
「ネクスト・ドリーム」ふたりで叶える夢
(movies 2021)
ダコタジョンソンに惹かれて鑑賞。
洋楽はようわからんけど、良かったです。
ドリーム物なんで、
結果もわかってますが、
もしかしたら?の、予想範囲内の
どんでん返しだけど、
ダコタジョンソンの笑顔みたたら、
許せる展開とラスト。
いい音響で見てください。
ても、館内3人で、どうなるの映画産業会。
んて、ランチタイム。
スーパーで買った。
コッペパンにフォカッチャサンド。
映画はしご2本目に食べる算段です。
「ストックホルム・ケース」(movies 2021)
ストックホルム症候群の名前が生まれた、
銀行強盗事件の史実の物語。
最初のテロップで、
「信じられないないだろけど事実の物語」と、
出ました。
げに不思議なのは、人間心理と男女関係って事。
面白い作品でした。
多分お金は、かかってないけどね。
んで、散髪屋寄るも、
いつものねえさんおらず、また今度にします。
一旦帰宅。書類整理やらしてから、
診療所にて、カダラの相談して。
頑張りましょう みたいな。
んで、晩ご飯。
久しぶりな、お嬢とのディナーなんで、
今夜は、正月残りの鴨食べます。
ブルーチーズとバケットでスタート。
鴨胸肉のオレンジソース。
焼きブロッコリー。
ポテトと大根のバルサミコ風味。
ラムーのミニバケット美味い。
デザート。
イルプルーから、届きました‼️
ケイクショコラ。
「ご馳走様」
茹でないで、焼くって 焼きブロッコリー。
無骨ですが美味いです😋。
バイにゃら。